社会人基礎力向上コース
「社会人基礎力」とは、経済産業省によって「職場や地域社会の中で多様な人々とともに仕事を行っていく上で必要な基礎的な能力」と定義された「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」の3つの能力を言います。
コースの目的
・入社間もない新入社員および内定者に、社会人基礎力(3つの能力/12の要素)の必要性や重要性を理解してもらうと同時に、3つの能力向上に新入社員や内定者が自ら主体的に取り組むための手がかりや方法を見つける。
期待される効果
- 新入社員や内定者が、社会人基礎力の重要性を理解し、その修得に主体的に取り組むことができるようになる。
- 新入社員や内定者が、学生時代に学んだことと、社会人となって働くことのギャップを埋めることができるようになる。
コースプログラム
1日目 | 2日目 | |
9:00 | 1.オリエンテーション | 4.「チームで働く力」 |
・自己紹介 | ・「チームで働く力」とは | |
・コースの目的、コースの進め方 | ||
・「社会人基礎力」自己診断 | ・協働ゲーム | |
「誰が何を?」 | ||
2.「前に踏み出す力」 | ||
12:00 | ・「前に踏み出す力」とは | |
昼 食 | ||
13:00 | ・カーペットゲーム | ・6つの「要素」の理解 |
・3つの「要素」の理解 | *発言力 | |
*主体性 *働きかけ力 *実行力 | *傾聴力 | |
3.「考え抜く力」 | *柔軟性 | |
・ケーススタディ | *状況把握力 | |
「水落怜奈の1日」 | *規律性 | |
・「考え抜く力」とは | *ストレスコントロール力 | |
・3つの「要素」の理解 | ||
17:00 | *課題発見力 *計画力 *創造力 | 5.行動計画 |
ビジネススキル向上コースプログラム